東京都練馬区にて水性セラタイトFで外壁塗装

東京都練馬区にて水性セラタイトFで外壁塗装

施工内容 外壁補修、外壁塗装3回塗り、破風、軒天、目地(シーリング)など
使用塗料 水性セラタイトF(フッ素)超低汚染型

施工風景

東京都練馬区の築15年のご自宅です。初の外壁塗装とのことで、全体的に塗膜剥離や黒ずみが多く発生。
まずは高圧洗浄で汚れ、古い塗膜、カビ、油分などを徹底的に除去します。高圧洗浄後はしっかり乾燥させることが重要で、怠ると塗膜剥離の要因になります。
塗膜剥離が激しい箇所は、まずはサンダーケレンで剥がれかけている塗膜を出来る限り剥がします。
細かい塗膜剥離の箇所はナイロンスポンジでケレン清掃します。当社は下地補修を非常に重要視し、出来る限り長持ちする塗装にこだわります。
全ての下地処理を仕上げたら、シーラーを下塗りします。シーラーは上塗りの接着力を左右し、耐久年数に大きく影響しますので、丁寧に濃く塗ります。
下塗りの次はいよいよ一回目の上塗り(中塗り)です。上塗材は水性セラタイトF(Fはフッ素の意味)という、超低汚染、超耐久性を有する高級塗料を使用しております。
仕上げの上塗り塗装です。中塗り塗装と色を変えることで、塗り忘れを防ぎます。中には3回塗りを2回塗りで済ます業者もいるので色を変えることは重要です。
中塗り、上塗りと重ね塗りすることで、塗膜を十分な厚さにします。塗膜の耐久性を高めるためには非常に重要な事です。
高圧洗浄、下地処理、下塗り、中塗り、上塗りが完了し、外壁が生まれ変わりました。最低でも15年間は美観を維持してくれるはずです。
破風板の塗膜剥離が酷い状態です。軒裏天井や破風板部分は、新築施工時に低質な塗料を使用していることが多く、短い年月で痛みやすい箇所となります。
塗膜剥離している箇所には、ナイロンスポンジを使用してケレン清掃を行います。(ケレン清掃とはサビ落としや剥離部分を除去する清掃のこと)
破風板も下塗り、中塗り、上塗りを行います。破風板だけ上塗りのみの業者も多いですが、破風板もご住居の一部なので、入念に塗装します。
軒裏天井も破風板などと同様に下地処理から上塗りまで入念に行います。
雨戸など取り外し可能な部位は取り外して、ケレン清掃作業から行います。
ケレン清掃が終わったら、細かい塗膜の破片をブロワーで飛ばし、きれいにした状態で塗装を行います。
外壁などと同様に下地処理が終了してから、下塗り、上塗りを行います。どの部位も徹底的に丁寧に作業を行います。
雨戸はローラーやハケではムラが出るので、チロンという吹付け器材を使用し丁寧に塗料を吹き付けます。
目地部分のコーキングが経年劣化でボロボロになっているので、剥がして新しくします。因みに目地の役割は地震や気温変化による外壁の微妙なズレを吸収します。
古いコーキングを剥がし、細かくこびりついた破片も完全に除去します。新しいコーキングの接着効果を高めるためにも入念に除去します。
古いコーキングを剥がした後は、プライマーという接着剤を塗り込み、変成ウレタンシーリングを打ち込みます。
窓サッシや玄関まわりのシーリングも全部取り替えます。古くなると弾力性がなくなり、ひび割れしてきます。ひび割れしたら交換のサインです。
入念に細かい破片を除去し、プライマーを塗りこみます。コーキングは奥まで打設し、空気が入り込まないように注意します。
仕上げは「ヘラ押さえ」という作業を行い、余分なコーキング材を除去し、奥まで押さえ込み、コーキング交換の終了です。
外壁、屋根塗装および、シーリングの打ち替え、下地補修の全てが完了です。お客様にも非常に喜んでいただきました。

 
ゼロホームのお得な外壁塗装・屋根塗装プラン例
外壁・屋根塗装の注意事項
外壁塗装のコミコミパックプラン
外壁塗装のカラーシュミレーション

外壁塗装の真実を徹底攻略!

外壁・屋根塗装の無料事前診断
外壁塗装ゼロホームの強み

無料ご相談フォーム

お問合せ内容必須
お名前必須
メールアドレス必須
電話番号必須
郵便番号必須
ご住所必須
ご要望など