サンディングの汚れの対処法|外壁塗装のゼロホーム
サンディングが汚れるとどうなるのか
サイディングが汚れるとまず見た目が悪くなってしまいます。特に日が当たらない場所では雨水や朝露が付着して、コケや藻が生えやすくなります。そのままにしておくと汚いだけでなく、外壁の耐久性にも関わってきます。外壁の耐久性が落ちるとひび割れやはがれを起こして防水効果が低下し、壁自体も反っていくのでますます外壁の劣化は進んでいきます。劣化した外壁からは雨水や湿気、汚れが直接外壁内へ侵入します。
ここまでくると外壁内部?木材部分の腐食が始まり、いずれは外壁が崩れ落ちてしまう可能性もあります。最悪の場合、家が傾いたり隙間ができたりすることで断熱性も低下します。冷暖房が効きにくくなるので、快適性が落ちて住みにくい家となってしまいます。
サンディングが汚れる原因
サイディングが汚れる原因はコケや藻、ホコリ、かびなどがあげられます。またサビや紫外線による変色も原因の一つとなります。都会であれば排ガスや汚染物質もサイディングの美しさを低下させます。このような都市型の汚れの多くは雨水が関係していることが多く、複合的な理由から成り立っています。
水となじみにくい疎水性成分(油など)が含まれており、水だけでは簡単には落ちないのが特徴です。同じ壁でも場所によっても汚れの種類が変わってきます。外装の軒下、出窓下、バルコニー下などはコーキングからの油と外気のホコリによる黒ずみが多いです。日陰の壁などはコケが生えやすく、そこに雨水に含まれる栄養分が加わるとカビも生えてきてしまいます。
サンディングの汚れを落とす方法と注意点
窯業系サイディングの汚れの対処法は、まず優しく落とすことです。塗膜面を傷つけないようにホースや雑巾を使って水洗いします。へこんだ部分に溜まった落としにくい汚れは柔らかめのブラシを使うと良いでしょう。高圧水は水圧が高すぎると外壁を傷める恐れがあります。洗浄剤を雑巾などに含ませ、しっかりと泡立たせてから拭き取ります。拭き取った後はしっかりと水洗いし、残った汚れはブラシで磨いていきます。
カビや藻などは市販のカビ落とし剤を使い、容器に記載の容量や用途に従って落としていきます。普段のお手入れならこのような形で十分ですが、間違った修理方法を取ると更に外壁が傷むため、プロに任せることをおすすめします。外壁のメンテナンスは1年に一度は行うことが理想です。プロであれば清掃だけでなく、その過程でもし問題があれば対処してくれるので安心です。
身近な外壁塗装の塗料を紹介
サイディングでもっと美しく外壁リフォーム