洋瓦とは|用語集|外壁塗装のゼロホーム
洋瓦とは
洋瓦(ようがわら)とは
洋瓦とは、屋根瓦のうち日本古来の和瓦に対する洋風様式の瓦を指し、その形状から接合部以外の凹凸の少ないF型と、丸瓦と平瓦を組み合わせたようなS型に大きく分けられる。
F型は主に横に葺かれ、施行が容易で工期の短縮が可能になる。葺かれた屋根は比較的すっきりとした印象となるが、凸が二つあるタイプのF型もあり、リズミカルな屋根にすることも出来る。
S型は凹凸がはっきりした瓦で、葺いた屋根には立体感が出る。スペイン瓦という別名の通り、南欧風の住宅の屋根を再現でき、また排水能力が高く雨漏りしにくい点も特徴となる。
材質からは、和瓦と同様、昔ながらの窯で焼いた粘土瓦と、セメントで成型したセメント瓦に分けられる。さらに粘土瓦は釉薬を塗った陶器瓦と釉薬を塗らないいぶし瓦に分けられる。いずれもさまざまな色が生産されており、それらを混ぜて葺く「混ぜ葺き」で華やかな屋根をデザインすることも出来る。施工主の好みや求める性能、価格に応じて、さまざまな色や材質の瓦を使い分けに対応している。
alc 外壁とは|用語集|外壁塗装のゼロホーム
葺き替え 屋根とは|用語集|外壁塗装のゼロホーム
カバー工法 屋根とは|用語集|外壁塗装のゼロホーム